母乳時期にハーブティは摂取してよい?注意したいハーブの種類とは
Share
授乳中にハーブティーを飲んでいいのか、気になりますよね。
特に赤ちゃんへの影響が心配な時期。でも、カフェインが入っていないハーブティーなら、授乳中でも安心して飲めるんです。水分補給にもなりますし、リラックスタイムのお供にぴったりです。
この記事では、授乳期におすすめのハーブティーや、注意が必要なハーブティーについて詳しくご紹介します。
授乳中にハーブティーは大丈夫?
授乳中でもカフェインフリーのハーブティーなら、安心して楽しめます。授乳期は、水分補給がとても大切。母乳が不足気味だったり、出にくいと感じるとき、ハーブティーでリラックスしながら水分補給をするのがおすすめです。しっかり水分を取ることで、授乳中に起こりがちな乳腺炎の予防にもつながります。
乳腺炎は、乳房が張って痛みや熱を伴う症状です。授乳の間隔が空きすぎたり、赤ちゃんがうまく吸えなかったりすることが原因で起こることがあります。ハーブティーを取り入れて、適度な水分補給を心がけましょう。乳腺炎を防ぐには、授乳時の姿勢や休息、軽いマッサージも効果的ですよ。
授乳中に注意したいハーブティー
授乳中にハーブティーを楽しむのは良いことですが、いくつか気をつけたいハーブがあります。以下のハーブは、授乳中には控えたほうがいいので、要チェックです。
- セージ
- ローズマリー
- ジャスミン
それぞれのハーブがなぜ注意が必要なのか、詳しく見ていきましょう。
セージ
セージは、さわやかな香りとほろ苦さが特徴のハーブ。料理にもよく使われますが、授乳中はちょっと注意が必要です。セージには子宮を収縮させる作用があるため、授乳期には避けたほうがいいとされています。
ローズマリー
ローズマリーも、授乳中には気をつけたいハーブのひとつ。デトックスウォーターや精油としても人気ですが、こちらも子宮収縮作用があるため、授乳期には控えましょう。お庭で育てやすく、料理にも使える便利なハーブですが、この時期はちょっとお休みが必要です。
ジャスミン
ジャスミンは、その魅惑的な香りでリラックス効果抜群ですが、授乳中には避けたいハーブです。ジャスミンには通経作用があるため、授乳中は控えるのがベスト。ストレスを和らげたいときには他の方法を試してみてくださいね。
まとめ
今回は、授乳中におすすめのハーブティーや、避けたほうが良いハーブについてお話ししました。カフェインフリーのハーブティーは、水分補給として授乳期にぴったりですが、セージやローズマリー、ジャスミンなどのハーブは控えるようにしましょう。もし安心して楽しめるハーブティーを探しているなら、エンジェルティーをおすすめします。産前・産後のママのために作られたオーガニックハーブティーで、精神科医と薬剤師が監修しているので安心して飲めますよ。詳細は下のバナーをチェックしてみてくださいね。